皆さんこんにちは!
東京大学法律相談所です。
突然ですが、昨年の春から今年にかけて、新型コロナウイルスが猛威を振るいましたね。
ぼちぼち感染状況も落ち着いてきたか…?というところですが、来年は元通りの生活が送れるのか、また波が来るんじゃないかといった心配を抱えている人も多いのでは?
感染者の隔離、外出・県を跨ぐ移動の自粛要請、諸外国では都市部のロックダウンなどなど、さまざまなコロナ対策がニュースで話題になりましたよね。
そんなニュースを見ていてふと疑問に思った人もいるのではないでしょうか。
「ちょっと待てよ、確か日本の憲法は移動の自由とか居住の自由を保障してるんじゃなかったっけ?いくら感染拡大を抑えるためとはいえ、国民の自由を抑圧するような政策をとっちゃって大丈夫なの?」
日本国憲法第22条1項:
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
国民の健康と自由のバランスをどのようにとっていくか、実際これは悩ましい問題ですよね…
さて、私たち法律相談所は、法律を学んだことがある人や現在進行形で学んでいる人はもちろん、「法律なんて名前しか知らんよ…」という人にも法学・政治学の問題に関心を持ってもらうきっかけとなるよう、毎年駒場祭で講演会を開催しています。
今回のテーマはズバリ、感染症!主に取り扱う法律は「感染症法」と「新型インフルエンザ等対策特別措置法」。
医事法を専門としていらっしゃる米村滋人先生をお招きし、新型コロナウイルス感染症に起因する法制度上のさまざまな問題についてお話しいただく予定です!
米村先生は現在は法学部で民法を中心に教えていらっしゃるのですが、実は学部は法学部…というわけではなく、なんと東京大学医学部医学科を卒業後、東大院で法学の修士を取得されているのです。
特殊な経歴をお持ちの米村先生だからこそ、私たちに新たな視点を提供してくださるかもしれません。
コロナウイルスという目に見えない脅威に対し、どのような対策をとるのが最善か?私たちと一緒に考えてみませんか?
また、刑法にまつわるクイズや、法学部生との交流を通じて法律を身近に感じていただくための交流会も用意しています!
事例問題を用いながら、「この場合〇〇罪は成立するの?」「△△罪と××罪の違いって何?」という、簡単そうに見えて実は奥深い、刑法の世界に皆さんを招待します!
奮ってご参加ください!
講演会
2021年11月23日(火・祝) 10:00~12:00
Web会議ツールZoomウェビナー形式にて開催します!
交流会
2021年11月21日(日)①11:00~②13:00~③14:30~
2021年11月23日(火・祝)①13:00~②14:30~(各回約60分)
Web会議ツールZoomミーティング形式にて開催します!
所員一同、皆さんに会えるのを心待ちにしています♪