「東大心理ゼミ ~心の学びが交差する場所~ 【交流会のご案内】」のサムネイル画像

東大心理ゼミ ~心の学びが交差する場所~ 【交流会のご案内】

2016.02.05

【東大心理ゼミとは?】

ものづくりを学ぶのは工学部、文学を学ぶのは文学部、教育を学ぶのは教育学部が思い浮かぶでしょう。

それでは、東大で「心」について学べるのは、どこの学部でしょうか?

心を扱う学問としては心理学が代表的なものですが、一口に心理学といっても多様な側面があります。知覚や注意など、心の機能の基礎を扱う心理学、人間同士の関係性を扱う心理学、心の不具合と治療を扱う心理学、脳と心の関係を解明する心理学など、様々です。

この側面の多様さゆえに、東大で心理学を扱う学部・学科はひとつではなく、文学部や教育学部・教養学部などに点在しています。

しかしそのために、同じ大学の中で同じ「心」に関心を持っているにもかかわらず、学科やキャンパスの違いに隔てられて相互の交流がしづらいという、非常にもったいない現状があります。

そこで、東大の心理系専攻の学生同士が、学科や研究科の垣根を超えた議論や交流ができる場を創出する、という目的で立ち上げられたのが「東大心理ゼミ」です。1年前の設立以来、勉強会の組織や交流会の開催など、心についての学びを広げ、深める場を提供してきました。

フェイスブックページの参加メンバーは70名を超えました。心理系学科所属の学生だけでなく、哲学や工学を専攻する学生も参加し、心に関心のある学生が意見や情報を交換できるプラットフォームとして機能しています。

[広告]

【東大心理ゼミの活動】

テーマゼミ(勉強会)の組織

精神衛生・行動経済学・心の哲学・神経科学といったテーマについて、複数の学科から共通の関心を持つ学生が集まり、定期的な勉強会を開催してきました。

精神衛生ゼミでは、臨床心理・教養認知・医学部看護・文学部心理などのメンバーが、それぞれの専門で学んだ視点や知識を持ち寄って、心の健康や障害について議論を交わしました。精神衛生という複雑な対象を、臨床心理学はもちろん、現象学・脳神経科学・認知心理学・看護学など、多様な観点から照らし出しました。

フェイスブックページを使って、共通の興味を持つメンバーを集めて、テーマゼミを結成することができます。

精神衛生ゼミのワークショップの様子

東大心理カフェの開催

お茶とお菓子をかたわらに、緩やかな雰囲気の中でゲストスピーカーと参加者がディスカッションする会を開催しています。MRIを使った研究をしている大学院生や、臨床心理士の方をお呼びしてきました。今後も開催します。

「心」振り相談会の開催

学部2年生を対象に、各心理系学科の学生と座談会形式で相談できる機会を設け、進学先選択(進振り)に役立ったと好評をいただきました。今年も開催予定です。
 

交流会の開催

心理系専攻の学生なら誰でも参加できるパーティー形式の交流会です。昨年度の交流会から心理ゼミはスタートしました。各学科から25名が参加し、大好評をいただきました。
今年も実施します!以下、告知です。
 

~東大心理ゼミ2016交流会~

同じ大学の中で同じ「心」に関心をもって学んでいるのに、学科や研究科の違いのために交流がないのは、非常にもったいないことではないでしょうか。

この機会に、お互いの興味関心についてお話ししてみませんか?学科や研究科は違えども、「心」への興味を共有した学生同士の交流からは、得られるものがきっと多くあります。

みなさんの関心分野がどのようにつながるかを視覚化しながら、交流を深められる企画を用意しています。どうぞご期待ください。

昨年度の交流会の様子


日時:2016/2/22(月)18:00~21:00(途中入退場は事前におしらせください)
場所:本郷キャンパス医学部3号館N101
費用:1500円(お食事、飲み物代として)
※詳細はhttps://www.facebook.com/events/1641966412732072/をご覧ください。
 
心理系専攻の学部生・大学院生はもちろん、心理系ど真ん中とはいかなくても、関連した領域を専攻する方々のご参加も大歓迎です。
 
参加をご希望の方は、
フェイスブックページhttps://www.facebook.com/events/1641966412732072/
にて参加表明をいただくか、
当ゼミのメールアドレス (ut.psycho.student@gmail.com)
にご連絡ください。
みなさまのご参加を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
東大心理ゼミ代表
江川伊織(総合文化研究科)

この記事を書いた人
筆者のアバター画像
東大心理ゼミ
はじめまして! 東大心理ゼミです。UmeeTのライターをやっています。よろしければ私の書いた記事を読んでいってください!
記事一覧へ

こんな記事も読まれてます

ディープフェイク詐欺から世界を救う⁈ 東大発の世界最高性能技術に迫る!のサムネイル
ディープフェイク詐欺から世界を救う⁈ 東大発の世界最高性能技術に迫る!
筆者のアバター画像
陽気なカモメ
2022.08.30
【芥川賞】現役東大生が、芥川賞を勝手に選んでみたのサムネイル
【芥川賞】現役東大生が、芥川賞を勝手に選んでみた
筆者のアバター画像
murata
2016.07.18
東大生がみた、福島第一原子力発電所のいま。のサムネイル
東大生がみた、福島第一原子力発電所のいま。
筆者のアバター画像
UmeeT編集部
2016.07.07
自覚のない無関心と不寛容〜フロリダ銃乱射事件によせてのサムネイル
自覚のない無関心と不寛容〜フロリダ銃乱射事件によせて
筆者のアバター画像
UmeeT編集部
2016.06.28
たった20円でアフリカ支援!? 大学内で「食べるだけ」でできる国際協力のサムネイル
たった20円でアフリカ支援!? 大学内で「食べるだけ」でできる国際協力
筆者のアバター画像
Table For Two UT
2016.05.03