【2浪は現役】「なんで多浪したの?」東大多浪交流会の人たちに話を聞いてみた【多浪座談会 vol.1】
こんにちは。ライターのりほです。東大に現役で合格しました。 … というイキリの手本みたいな自己紹介から入ったのは叩かれたいわけではなく、 今回取材したのが「東京大学多浪交流会」だからです。 <…
東大発オンラインメディア
殿堂入りのオススメ記事です。
こんにちは。ライターのりほです。東大に現役で合格しました。 … というイキリの手本みたいな自己紹介から入ったのは叩かれたいわけではなく、 今回取材したのが「東京大学多浪交流会」だからです。 <…
今年の11月に1周年を迎え、早いもので2年目に突入したUmeeT。 2016年も多くの東大関係者をインタビューさせて頂き、また多くの東大生の皆さんから寄稿を頂きました。ありがとうございました。 さて、今回は…
この世には、「博士課程」という不思議な生き物がいます。 彼らは、就職すればいくらでも稼げるのに、あえて大学に残り、マスターを取ってもなお、研究を続ける人たちです。 なんと、この五月祭には、28人の東大の院生(大半が博士課…
「有村架純と結婚できる代わりに、東大をやめてくれ」 と言われたら、喜んで私は東大をやめるだろう。 じゃあこう言われたら? 「有村架純と結婚できる代わりに、今やってる部活をやめてく…
こんにちは。教養学部3年の高島りさこです。 ☞学生証 名前:高島りさこ 所属:教養学部教養学科地域文化研究分科ラテンアメリカ研究コース 進路:考え中。 2015年7月末から、全学交換留学でチリの首都サンティ…
楽しいときもつらいときも、常に東アジアの友人と過ごしてきたという長川さんの奮闘記の後半です。(前半はこちら) 東アジアの人々が友人として、先入観なく付き合える世界を目指す彼女。「慰安婦問題」に魅入られ、東京大学公共政策大…
☞学生証 名前:酒木 所属:農学生命科学研究科水圏生物科学専攻修士2年(4月から博士1年) 進路:ホセ・アルカディオ・ブエンディアのような科学者になる どうも、柏イワシ課の酒木です。 逆から読んでも「かしわ…
「東大のボート部って何してるの?」そんな疑問に、顔とノリが濃い現役部員がズバッと答える。疑問に思ってなくてもササッと読めばいいと思う。