看護師が挫折して東大の公共政策大学院に入った話
Introduction はじめまして。正看護師免許持っているのに、今は公共政策を学んでいる準急です。 「公共政策って何だよ?」とか良く聞かれるし、ユニークで面白い人や超名門海外大学出身の人もいるのに、何故か法科大学院か…
東大発オンラインメディア
Introduction はじめまして。正看護師免許持っているのに、今は公共政策を学んでいる準急です。 「公共政策って何だよ?」とか良く聞かれるし、ユニークで面白い人や超名門海外大学出身の人もいるのに、何故か法科大学院か…
「東大生には、立ち止まる勇気を持ってほしいと思います」。 2017年4月。150人を超える学生が詰めかけた駒場164教室で、ある女性がそう訴えました。その中の一人であった私は、かすかな震えを伴ったその声を、今でも忘れるこ…
経済学。 この言葉に、いったいどんなイメージを持つでしょうか。 お金儲けの学問?需要と供給? 確かにそんな一面もあるでしょう。しかし、その裏には深〜い深〜い研究の世界が広がってい…
こんにちは。今日も語学弱者のいとうです。 今年の上半期はヘブライ語の意味不明な課題と、ALESA(※1)の課題(たいてい英語で課題を言われるから間違えるんよなぁ〜)、そしてスぺ語の期末と語学弱者にはきつい…
現代独特のもの、そして日本発のものとして語られることの多いオタクカルチャー。 でも、「17世紀のイギリスにも、二次創作の文化が存在した」なんて聞くと、びっくりしませんか? 今回取材したのは、「17〜18世紀…
お久しぶりです。ライターのメアです。 先日初めて参加したUmeeT企画会議。 (ちなみにその時クリスマスイブのイルミネーション企画への参加が決まりました) 「銀魂(編集部注:空知英秋による漫画作品。「週刊少…
どうもUmeeTライターのはせべです。 突然ですが、 当たり前をぶっ壊した世界に興味はありませんか? こう言うと、ちょっと語弊があるかもしれません。 改めて言い直しましょう。 一…
こんにちは。経済学部3年のビーグルです。 愛と希望で以って経済学の面白さを東大生、そして世界と共有したい。 ……そんな経済学大好きっ子が熱きパトスを胸に結成した、「UTEA」という新しい学生団体の末席を担っております。 …