一部で熱狂的な読者がいるという『東大マッチョ図鑑』。
これまでに紹介したマッチョたちは、まだまだ氷山の一角にすぎません。
今日は、肉体一つ(とパンツ一枚)で自らと戦い続ける、あの部活に取材に行ってきました!

部が誇るマッチョ選抜メンバー。爽やかな笑顔と筋肉が眩しい!!
そう、水泳部です!!
この中でも今日取り上げるのは、写真の一番左にいるこの方…!

エントリーNo.4 篠田くん
☞学生証
- 氏名:篠田さん(21)
- 所属:工学部 システム創成学科 3年

何という胸筋…!!(絶対Aカップある…)
いつから水泳をやってるんですか?

水泳を習い始めたのは小一からで、本格的に始めたのは中一からですね。
普段はどのくらい練習してるんですか?

練習は週6日です。朝6時50分スタートで、3時間弱泳ぎますね。
週6日!しかもそんな朝早くから!?何とストイックな…
何時に寝てるんですか??

11時半ごろですね。6時間は寝るようにしています。
大学生とは思えない、健康的な生活です…!!
ってことは飲み会とかあんまり行けないんじゃないですか??

飲み会は基本的に行かないですね。アルコールは筋肉にも良くないですし。
お酒を勧められても、「筋肉が大事なので」と言って断ります。筋肉は宝物ですから。
(断り方が完全にアスリートだ…)

そんな水泳を、辞めたいって思ったことはありますか??

何度も辞めたいと思いましたね。今はそうでもないですけど、この冬とかは、特に辞めたいって思ってました。

冬は大会が少なくてモチベーションが保ちづらいんですよ。
あと、僕の場合ほかの部員との実力差とかもあって…
この冬って、めっちゃタイムリーな話じゃないですか…!

はい。選手はもう辞めて、マネージャーに転向しようかとも本気で思ったんですけど、同期や先輩に説得されて元気づけられて、何とか持ち直しました。
ほ~!ちなみにその時なんて言われたんですか?

屋外での一枚。右にいるのが鈴木くん
僕が選手を辞めようか相談した時に、同期の鈴木が、
「練習が始まる時に、しのちんと同じ気持ちでプールサイドに立っていたいんだ」って言ってくれましたね。
(※しのちん=篠田くん)
マネージャーとしてではなく、選手として一緒に練習がしたいんだ!ということですね。
まるで青春小説…!なんてアツいんだ…!!

「俺そんなこと言ったっけ!?」と照れる鈴木くん
ちなみに篠田さんは、何か目標とかありますか?

関東学生選手権の標準記録を切りたいですね。
今のタイムからあと3秒縮めないといけないんで、結構ハードルは高いですけどね…あと4か月くらいしかないですし。
いけそうですか?

はい。。。信じてやるしかないです。
ホントにいけそうなんですか!?

うーん。。。厳しいです。大学二年の夏からずっとベストが出てなくて…

(やっぱり絶対Aカップある)
なんか応援したくなっちゃいますよ!!
篠田さん、頑張ってください…!!UmeeT一同、応援しております!!
最後に篠田さん、あなたにとって水泳とは何ですか??

水泳とは、「自分の限界への挑戦」ですね。
おお~!カッコいいっすね!!
控え目な性格と、マッチョな肉体とのアンバランスさが、とても面白い篠田さんでした。
今日は本当に、ありがとうございました!!

五人そろって正義の味方感がすごい。(左から2番目が篠田さん)
記念にライターのバヤシコも、水泳部マッチョメンバーに混ざって記念撮影!

バヤシコもいい感じに溶け込んでる…?(右から2番目が篠田さん)
今日はマッチョ5人に囲まれ、本当に濃い取材でした!!
水泳部のマッチョ取材は、まだまだ続きます!!
東大マッチョ図鑑では、マッチョな東大生を募集しています。
『筋肉に自信あり!!』『ぜひ自分を取材してほしい!!』という方は、ぜひ↓のフォームよりご連絡ください。お友達の紹介でも構いません。喜んで取材に参ります!篠田くんへのメッセージもお待ちしていますよ。
編集部一同、お待ちしております。