「集え、「東大一」の若者たちよ!【絶対にスベる東大生vs絶対にスベらない話】」のサムネイル画像

集え、「東大一」の若者たちよ!【絶対にスベる東大生vs絶対にスベらない話】

2018.02.14

どうも!算数での登場回数と東大への愛なら誰にも負けない男、たかしくんです。

僕がどれくらい東大を好きかと言えば、普通の人の1.5倍東大にいちゃうくらい好きです。何を言ってるのかって?いや、別に1日を33時間にするとか言っているわけではないので安心してください。ただ、気付いたら6年東大にいることになっただけです。ちなみに医学部でも薬学部でもありません。何を隠そう、僕は今、3回目の1年生をやっています。

…真面目な話をすると、来年度で熱力学(あと微積)の単位を取れなかったら僕は退学です。元日に湯島天神にはお参りに行ったけど、あれだけ参拝者がいる中でどうして天神さまが僕だけ贔屓してくれようか。

ご利益を求める人々

これはもう、自分だけの、縁起のいい何かを手に入れるしかない。

東大一スベらない話を探そう。

いや、勉強はするんだけど、今までそれができなかったから2留したのでして。

やっぱ人に頼るって大事なことだと思うんですよね。

東大生そういうの下手な人多いし。(クソ偏見)

というわけで、東大一スベらない話をゲットすれば僕の勉強も順調にいくんじゃないかとか思って、面白そうな人を全力で探してきました。果たしてスベらない話は見つかるのか…?

1.東大一「曜日に敏感」な人

さてさて、1人目から何を言ってるかわからないぞ。曜日にビンカンとはどういうことだ。ビンは火曜日でカンは木曜とかそういう話だろうか。よく分からないけどとりあえず会いに行ってみよう。

学生証
  1. お名前:末田祐介
  2. 所属:東京大学文科1類1年
  3. 出身:岡山県

よろしくお願いします。赤い服がよくお似合いですね。

ーーありがとうございます。今日は火曜日なので。

…えっと、どういうことですか?

ーー曜日によって着る服の色を決めてるんです。

何と!それで「曜日に敏感」というわけなんですね。ちなみに他の曜日は何色を着ているのですか?

ーー月曜日はムーンイエロー

  火曜日はファイアレッド

  水曜日はウォーターブルー

  木曜日はツリーグリーン

  金曜日はハナキンピンクです。

  土曜はで日曜はです。

確かに、曜日で服の色が決まっている。

なるほど。(色々ツッコミたいところはありますが、)まずは話を聞いてみましょう。

この習慣を始めようと思ったきっかけは何だったのですか?

ーー歴史は遡ります。僕1浪してるんですけど、現役の二次直前に、試験科目によって服(ベスト)の色を変えたら面白いんじゃないかと思って。

ーー勝手なイメージから、国語は、数学は、社会は黄色で英語はピンクに決めました。赤と青は近所のお店ですぐ見つかったのですが、黄色とピンクはなかなか見つかりませんでした。直前も直前だったので、ネットオークションで落として、入試の宿泊先のホテルに直送してまで入手しました。

ーーが、落ちました。この時僕は、不合格を純粋に悲しむとともに、無茶して集めた色とりどりのベストに、ひいては色自体に申し訳なくなったんですよね。そこで今度は、曜日によって服の色を変えることにしました。色に対するある種の弔いです。2016年の3月15日から、浪人期はずっと曜日で服の色を決めることにしました。

ほうほう、それで今もそれを続けているのはなぜでしょうか?

ーー惰性と愛着ですかね。思えば今日までずっと続けています。あ、でも、一度だけ、ルールを守れなかった日がありました。ある日曜日、家の鍵を失くしてしまい、友達の家に泊ったんです。翌朝、友人に尋ねてみるも持ち合わせの黄色い服はなく、早朝から開いてるユニクロを探すも見当たらず、どう考えても2限に間に合わない。仕方なく上着を着て痛恨の出席、昼休みに急いで服を買い、その場で着替えました。

尋常じゃないこだわりですね。でも、将来社会で働くときはどうする予定なのですか?

ーーそのまま続けると思いますね。曜日によってネクタイの色を変えるか、あるいは私服で働けるところに務めるか。今のスタイルを「ライフワーク」にしたいですし、自ずとそうなるんだろうと思います。

こだわりが強すぎる…。ありがとうございました!!

[広告]

2.東大一コーヒーが好きな人

(1人目からだいぶクセの強い人だったな…。コーヒーでも飲んで一休みしようか。)

???「コーヒーですか?」

いや言ってないし!あなた誰ですか!

???「東大一コーヒーを愛している者です。」

(東大一!?これはスベらない話をゲットするまたとないチャンス!!)

少しお話を伺ってもいいですか?

???「いいですよ。」

学生証
  1. お名前:村上功一
  2. 所属:東京大学文科3類1年
  3. コーヒーを飲む頻度:土日は日に3回。

さっそくお話を伺っていきたいのですが、どうしてそんなにコーヒーが好きになったのですか?

ーー僕が小学校の低学年の頃だったと思うんですけど、家の近くにショッピングモールができたんですね。それで、そこでコーヒーを買って飲むのがいつしか家の習慣になっていて。小5のときに、誕生日プレゼントにドリップマシーンを買ってもらったのがきっかけで、ますますコーヒーが好きになりました。

なるほど。それで、今はどのようなコーヒーライフを送っているのですか?

ーー家にはドリップマシーンだけでなく、焙煎機とミル(豆を挽く機械)もあります。焙煎は大学から始めたんですけど、いわゆる手網焙煎ですね。(手動で豆を煎っている動画を見せてくれる)

焼く前の豆
最初はこんな色をしている。
焼いていく。
ファイヤー!!!
見事に焙煎されました。
この机も村上さんお手製。執念を感じる。

想像以上に本格的に焙煎してますね。

ーーあと、コーヒーにも時代区分があって、今はサードウェーブの時代ですね。

ファーストウェーブは60年代までの、消費文化が確立してコーヒーがまず世に広まった時代。

セカンドウェーブは、スタバみたいなシアトル系コーヒーのブームの時代。

サードウェーブは、産地とか、そういう豆の特徴を大切にして、工程にもこだわる時代です。

小学生の頃は今と同じ飲み方をしていたわけではなくて、既に焼いてある普通の豆を買ってきて、家で挽いて飲んでいました。

産地を大事に

どうしてそこまでコーヒーにこだわるのでしょうか?

ーーただ美味しいコーヒーが飲みたいという一心ですね。焙煎からが鮮度の基準になるので、家で焙煎すると新鮮なコーヒーが味わえるんですよ。と言っても、いちばん美味しいのは焙煎から2日くらい経ってからですけどね。豆の中のガスが抜けて味が安定します。

貴重なお話、ありがとうございました!!

3.東大一背の高い人

(結局「スベらない話」って何なんだろうなあ…)

ドン!!

痛っ!!すみませんでした!!

???「いえ、お構いなく」

申し訳ないでs…!?

(デカい…‼‼)

すみません、ちょっとお話伺ってもいいですか?

???「??…いいですよ。」

学生証
  1. お名前:李袁忠
  2. 所属:東京大学理科1類2年
  3. 身長:189.9cm

背が高いとしか言いようがない……。

ーー中高ではバスケやってましたね。

東大に入ってから何か得したことはありますか?

ーー埼京線とかの満員電車では優越感に浸れますね。あ、でも、7号館とかの椅子は小さくて使いづらいです(笑)

突然なのにありがとうございました!!いい記事書きます!!

ーーえっと、、、本郷に行けば僕より背の高い人いますよ?

!?!?!

本郷。今さら説明するまでもないが、一般に世間で「東大」と言えばイメージされる赤門や安田講堂があり、東大生を10人集めたら9人がそこに進学し、そして僕が未だに行けていない、東大の本拠地である。ここに来て舞い降りた偶然のチャンス。取材という口実を盾にして堂々と入ってやろう。いざ、東大一背が高い人に会いに……!!

※注)本郷キャンパスは教養学部生(1年生)でも普通に入れます。総合図書館とか各学部の図書館とか資料が充実で超便利。

[広告]

4.いざ本郷へ

学生証
  1. お名前:伊澤賢一エルウィン
  2. 所属:東京大学法学部第3類(政治コース)
  3. 部活:WARRIORS
  4. 身長:197.5cm

李さんより高い…‼これが本郷の実力か…‼

※注)関係ありません。

197.5cmというのがどれだけ高いのか、わかりやすいように東大生と比較してみる。

毎年東大に入ってくるのは3000人で、そのうち2500人が男子だ。18歳の男子は60万人だから、東大生の割合は単純計算で0.4%だ。まあまあ珍しいような気もする。

一方で、文部科学省が公表しているデータを見てみる。17歳時点での身長が190㎝以上の男子の割合は、なんと0.06%!!東大生とは文字通り桁が違う。

これはスベらない話を持っているに違いない。

それだけ身長高いと困ることはありませんか?

ーー色々ありますね。まず服が買えない。あと靴も。今足のサイズが32cmあるんですよ。小学生の頃なんか半年に1回は必ず靴を買い替えていましたね。小1の1年間だけで身長が14cm伸びたので。

32cm…‼めっちゃ大きいですね‼(ボキャ貧)

東大に入ってからは何か苦労したことはありますか?

ーーWARRIORS(東大アメフト部)のミーティングで医学部講堂を使ったりするんですけど、脚が机に当たります。夜行バスとか使うときも、脚を斜めにしないと座れないですね。あとは、悪いことしたら僕だけ周りから覚えられていることが多いです笑。

最後のは悲しいですね笑。

脚が収まらないバス

ちなみになんですけど、東大で自分より背の高い人にあったことありますか?

ーーうーん…中国系の留学生っぽい人で背が高い人は見たことありますけど、身長は分からないですね。

じゃあ『東大一』名乗っておきましょう!!ありがとうございました!!

こうして僕の本郷ビジットは終わった。また駒場での生活に戻るのだ。しかし、僕にはもう何の不安もない。なぜなら、いろんな「東大一」の人と出会うことによって、やっぱ東大って面白いな、と再実感したからである。2留がどうした。僕は東大一駒場キャンパスに詳しい。

東●王に、俺はなる!!

ー完ー

追記:たかしくんは試験3日前にインフルになり、必修の構造化学(再再履)を欠席しました。

まさかの期待を裏切らない。舞台は追試という延長戦へ。負ければ再再再履。

次回「助けてRADWIMPS」

UmeeTでは、この他にも様々な「東大一」の特技を持っている東大生を募集しております!我こそはという方も、そう言えばあいつが…という方も、ぜひぜひ編集部(todaiumeet@gmail.com)までお問い合わせください!!

この記事を書いた人
筆者のアバター画像
たかしくん
はじめまして! たかしくんです。UmeeTのライターをやっています。よろしければ私の書いた記事を読んでいってください!
記事一覧へ

こんな記事も読まれてます