③昼ご飯
映画の感想を言いながら第三の目的地へと向かう(一人で)。
場所はおしゃれなカフェだ。
場所選びのポイントとしては長居できておしゃれなところが良い。
時間をあまり気にしないで喋れるのは重要だ。
また、迷子になったらカッコ悪いし、女の子を無駄に歩かせることになるので、事前に下見に行けとまでは言わないが、しっかりと場所くらいは把握しとこう!
そういえば、僕の知り合い3(童貞)はデートに行くときにバッチリ下見に行っていた。場所が中本(ラーメン屋)でなければ大成功だっただろう。
目的地に到着して席について注文を取る。
「僕は〇〇で」
「私は××で」
一人二役で注文をとったら店員に白い目で見られたがもうあまり気にならなくなってきた。
ちなみに、東大美女は違うものを頼んで「一口ちょーだい」的な会話をしたいらしい。
助かった!
もしも、「同じものを頼んで感想を言い合いたい」などという要求をされていたら同じものを二つ食べなければならないところだった。
違うもの頼めてよかった
ここで注意しなければならないのは、
会話が一方通行にならないように。
色々話さなきゃいけないと焦るあまりに自分の話ばかりしてしまうのはNGだ。
……
一人しかいないんだから絶対一方通行になるだろ。
ただし、要求に背くわけにはいかないので、とりあえず一人で交互に会話を続行。
周りからの冷たい視線にはもう慣れた。
キラキラ男子大学生が 、「飯食おうとしたら彼女に勝手に撮られたww」 とTwitterにあげてそうな写真
関係ないけど、キラキラ女子大生こういう感じの写真撮りがちなイメージ
撮影風景(タイマー機能を使いました)
その他の注意点は、
食べるスピードを合わせるように。
男性は総じて食べるスピードが速いが、そうすると女性側が早く食べなきゃいけないと焦ってしまうのでとのことだ。
ということで、とりあえず食べるスピードを合わせた。
交互に食べることで食べるスピードを合わせるというシンプルな手法
リアリティを求めて、一応席も移動して食べた
そういえば、僕の知り合い4(彼女あり)は一番遅い人に食べるスピードを合わせている。
相手が信じられないくらい食べるのが遅い人だった時には茶碗をもってご飯を食べるふりをしてまでも速度を合わせるほどの徹底ぶりだ。
彼が相手の食べる速度を気にする必要のない食べ放題に行った時の生き生きとした食べっぷりは忘れられない。
④ゲームセンター
食事をした後、ゲームセンターに移動。
まず初めに太鼓の達人をした。
二人仲良くプレイしたいようなので二人でプレイするモード選択。
想像の5倍難しかった…
片手でバチ二つ持ってプレイすると想像以上に痛いからみんなも気をつけてね!
続いてはドライブゲーム。
勝負が盛り上がるように独走せずにギリギリで勝負がつくようにしてほしいらしい。
というわけで大接戦になるようにしてみた。
食事のときと同じで交互にやった(ほぼ同時に終わる様子を演出するときの定石だと学んだ)
ちなみに、無免許の僕は運転が下手すぎてゴールできずにタイムオーバーになってしまった
最後にクレーンゲームをした。
「あの人形可愛いー!」
「じゃあ取ってあげるよ」
という会話を一人でしようと思ったのだが、近くで一人で喋りながらクレーンゲームやってるリアルでやばそうなおっさんがいて、キャラがかぶりそうだったので黙ってクレーンゲーム開始。
彼氏が頑張ってぬいぐるみ取ってくれてる~風の写真
撮影風景(ベルトに引っ掛けている)
余談なのだが、高校生のとき、僕の知り合い5がクレーンゲームをしていて、何も取れずに悔しがっていたらクレーンゲームのアームの部分が落ちてきたことがあったのを思い出した。
アームが落ちてきたら大盛り上がり間違いなしなのでみんなもアームを落とせるように頑張ろう!!!(落とし方はもちろん知らね)
ちなみに彼は食堂で見本として置かれていた食べ物を食べたのがばれて校長室に呼び出されたことを高校3年間武勇伝にしていた。今頃何をしているのだろう…
⑤スタバ
混んでいたのでパス。
みんなも混んでいて入れない事が十分起こり得るので、代替案を用意しといた方がいいかも。
ちなみに僕は入学当初カフェというキラキラしたものが苦手だった。
イカ東諸君もきっとカフェは苦手だろう。
頑張って克服してくれ!(特に具体的なアドバイスはなし)
⑥TSUTAYA
音楽の趣味を話したり、一緒に視聴したりして盛り上がりたいらしい。
ただ、男の方かTUTAYA誘うとなんか家に連れて行こうとしてる感あるからやめた方がいいかも。
スタバいった流れで自然にいければOK程度。
ちなみに僕は最新の音楽とか全く分からないので時間つぶしのため別の場所へ。


⑦解散
何人かお気づきだろうが後半のネタ切れ感がすごい。
まあ、とりあえずすべて実行したんだから誉めて欲しい。
さあ、最後は渋谷駅で解散。
「今日は楽しかったよ。また今度どっか行こうね」
と言って(言うまでもないが一人で)解散。
一日中周りの冷たい目に耐えてきたから当たり前のように一人で会話できるようになった自分が怖い。
なんかこんな写真よくあるよね

この日で一番撮影難しかった
結論
一人でデートするより二人でいった方が楽しいよ!
ということで東大男子諸君。一人でもいいやとか思わず積極的に女の子を誘ってみよう!
それで失敗したなら僕に連絡をくれ!(次の記事のネタにするから)
あと、僕とデートしてくれる人いたら連絡ください!!!!!!!!!!!!!!(切実)
(注)本記事で何度もキラキラ女子風と書きましたが、僕の知り合いにキラキラ女子がいないので完全にイメージです。「温泉からの炭酸で優勝」とかいう謎のキラキラ崩れツイートする人ならいますが… ですので、本物のキラキラ女子の生態とは大きくかけ離れてしまっている可能性がありますことをご了承ください。
- 1
- 2