こんにちは、そして初めまして。今回の記事を担当いたします、もろこしと申します。
しょっぱなの画像でビビらずにこの記事を開いてくださった皆さん、ありがとうございます、今回はこの人、巷で人々を騒然とさせる(話題的にも視覚的にも)、あの浪人侍さんにインタビューを敢行してきました!
そもそも、浪人侍って?
とは言っても、まだ彼のことを知らない人も多いでしょう。というわけで、彼の出没情報を見てみましょう。
こちらです。スナップを撮られるため、街を歩きまくった記事ですね、この中に出てくるのが、彼です。
そうです、彼です。
正直UmeeTのネタ切れで出したキャラかとも思ったんですけどこれが彼のありのままなんです。スナップ企画についてもなんですが、彼に関する反響もかなり大きかったみたいです。
このほかにもテレビで取り上げられて、twitterのおすすめトレンドに「浪人侍」が乗ったり、浪人侍って検索かけると関連キーワードで本名が公開されたり。
そんな彼に、画面越しでない生身の彼に話を聞いてきました!
インタビュー開始!
さて、待ち合わせ場所で浪人侍さんを待つと……あれ……?

ういーす
結んでいる……だと……?
どうやら、結ぶのが気に入ってるみたいです。 とはいえ、やっぱり……
ー 1回髪解いてもらってもらってもいいですか?

ういっす

ノーマルフォーム
ー ありがとうございます!いつもの姿も確認したところで……。
改めて、浪人侍さんのインタビュー開始です!
☞学生証
- お名前:嶌田 遼太(浪人侍)
- 年齢:20歳
- 科類:理科一類二年(地球惑星物理学科を目指し勉強中とのこと)
- 出身高校:栄光学園(神奈川)
(ちなみにこの後のインタビューは髪を結んだ状態で行いました)
そもそものところから
ー 本日はよろしくお願いします。まず、そもそものところからなんですが、浪人侍というお名前の由来はなんでしょう?

侍:そもそも浪人侍っていうのは、僕が浪人して、通ってた高校の生徒が多い某予備校に通ってたときにできたんですよね。
ー じゃあ友達にそう言われてて……?
侍:いや、どうやら後輩につけられたみたいです。僕もその名前を知ったの友達からなので……。
ー いますよね、先輩のあだ名つけるのがやたらとうまいやつ……ていうか現役生に「浪人」って入ったあだ名で呼ばれるの軽いいじめのような気もしますが……
侍:で、東大受かった後に、それまでやめていたtwitterを始めようとしたんですけど、ちょうどいいやって思ってその名前を使い始めました。
ー やだこの人メンタルつよい。
侍:ちなみに、バイト先ではジーザスって呼ばれてます。

ー もはや侍通り越して神じゃないですか そっちの理由はなんでしょうか?
侍:バイト先はみんなカタカナネームで呼び合ったりしてるんですよね、それで成り行きで。笑
ー 最初につけた人のネーミングセンスすごい。
侍:やっぱ見た目からでしょうね……。
別の時なんですけど、前食堂で飯食ってた時に、知らない黒人が隣に座ってきてしばらく話してたんですけど、急にその人が
「あなたに会えて本当によかった、祈らせてください」
って言ってきたこともありました。後日その人が駒場の銀杏並木のところで
「イエスキリストの再来だ!」
って叫んでたのも見ましたね……。
ー ……浪人侍さん、教祖になれるんじゃないですか?国籍を超えて神になれますよ、きっと……。
そもそもpart2
ー そもそも、なんでそんな髪型にしているんですか?

こんな髪型。
侍:伸ばし始めたのは1回目の受験に失敗した時からですかね、っていうのもその受験直前に、いつもお世話になってる美容院の人に、「次来るときは大学生になってます!」って宣言しちゃったんですよね。
ー なるほど、それは行きづらい……。
侍:結局1年美容院に行けなかったんですけど、その頃には気に入っちゃってました。笑
ー ……ん?ということは高校の時はそうではなかった?
侍:あ、高校の時の写真見ます?
ー (ノ´▽`)ノ

サッカー部時代
ーΣ(゚д゚;) ヌオォ!? 普通の元気なサッカー少年じゃないですか!
……これが……こうなるんですか。

……
(写真は例のスナップ企画より)
ー 歳月は人を変えるんですね……。逆に今はバイト先とかで大丈夫なんですか?
侍:ああ、他の人の髪型がドレッドとロン毛と坊主しかいないんで大丈夫です。 店長パンチパーマだし。
ー なんですかそのメタルフェスの客層みたいな お客さんビビっちゃいますよ……。
ー それで、大学に入ったあとは周りからなんか言われませんでした?
侍:やっぱ年上に見えるみたいだよね。
オリ合宿(1年の初めに行われる、クラスで仲良くなるための旅行)で、先に眠くなってうとうとしてたら、今まで呼び捨てで呼んでた同じクラスの奴が急に「嶌田さん先寝たらしいぜ」って言い出して……。めっちゃ気使われてました。
あ、でもいいことありましたね。
女子と髪の毛の話題で盛り上がれます。実際伸びるとだるいよね〜みたいな。
ー だいぶメリットとデメリットとが見合ってない気もしますが……。実際手入れとかも大変ですよね?
侍:そうっすね、洗うのは毎日10分くらいかけてます。 金がなくても毎日ラックスの保湿用、補修用とリンスで決めてますね。
ー どうりでいい匂いすると思いました それは何があっても?
侍:そうっすね、たとえ金がなさすぎて賞味期限2ヶ月前の卵と牛乳使った酸っぱいホットケーキを食うことになってもですね。(体験済み)

一旦口直ししましょう
ー 髪>>>>生命なんですね。
侍:実際この髪には助けられてきました。
浪人中、ふと無気力状態になることがままあって どうしても勉強が手につかないんですよね……。 そんな時、ふとこの長髪が目について、
『あれ、なんで俺こんな髪型なんだろう。 あ、去年落ちたのか。』
って思うと、また勉強できたんですよね。
そんなことがありつつこの大学に入学できたので、自分の中で何かが折れるまで、つまりうまくいき続けてる、例えば進振り希望通りにいけるとか……そういう間は伸ばし続けておくことにしています。

この髪は、まさしく俺の相棒なので。
next…浪人侍のさらなる「こだわり」とは?
- 1
- 2